リフォーム工事
お知らせ
NEWS
会社情報
蒲原中学校 職場体験学習
11月15日~16日の2日間、足立区立蒲原中学校の「職場体験学習」として生徒の皆さんに参加いただきました。
工事現場体験と、建物を造るための作業について学習していただきました。
<工事現場体験>ジャージ姿の生徒の皆さんと社員
模擬討論会
<職場体験学習の目的>
(1)職場体験を通して多くの方々とふれあい、コミュニケーション能力や社会性および思いやりの心など道徳性を身につける。
(2)社会の人々の様々な生き方にふれることにより、自分の将来を考える機会とする。
(3)適切な勤労観や職業観を育て、自らの進路の選択と決定に必要な能力や態度を身につける。
その他
浅草 酉の市
酉の市は、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、開運招福・商売繁盛を願う祭りです。三浦工務店では酉の寺の熊手を工事の安全と開運・商売繁盛を祈願して、本社エントランス正面にお祀りしています。
(各階ツアー、1階、360°画像をご覧ください。)
浅草 酉の市
「くまで工房 王子芝善」前 三浦社長
<豆知識>
酉の市の始まりは、江戸近郊の花又村(現在の足立区花畑にある『大鷲神社』)であるといわれています。三浦工務店は、『大鷲神社』の改修工事を施工させていただいております。
全国安全週間及び全国労働衛生週間、年末年始労働災害防止週間には、全作業所の重点パトロールに併せて社長による安全衛生パトロールを実施しています。2022年10月全国労働衛生週間では、現在施工中の作業所を社長自ら現場巡視され、 厳しい目であらゆる箇所をチェックしています。また、パトロール後に作業所安全大会を行い、社長より「一人一人の安全作業の徹底と健康の保持増進」の訓話をされ、最後の全員による“安全コール”で、士気を高めています。
現場内を視察
各業者参加の安全大会を実施
新築工事
高円寺北ASビル完成
JR中央線 高円寺駅北口から北に徒歩 約3分
高円寺北ASビルが完成しました。
設計 :(有)平野智司計画工房
建設地:東京都杉並区
用途 :店舗
構造 :鉄骨造
階数 :地上2階建て
延床面積:117㎡