2025.07.11 安全 安全衛生教育研修を実施 社員向けに安全衛生教育研修を実施いたしました。 【4月16日 新入社員他ハーネス型安全帯使用研修】 労働災害の未然防止を目的に、安全衛生に関する基礎知識や現場での留意点について再確認を行いました。 研修の様子 【5月15日 熱中症予防研修】 昨今の異常気象による熱中症リスクの高まりと法改正を受け、事業者に義務付けられた「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」に対応するため、三浦工務店では現場に携わる社員全員に熱中症予防指導員の社内研修を5回に分け実施しました。 第2回研修の様子 【6月17日リスクアセスメント研修】 労働災害の再発防止にとどまらず、「先取り型の安全衛生活動」として、「危険性や有害性の調査を実施(リスクアセスメント)」、その結果を目標や計画に反映させ、PDCAによる自主的な取り組みを行い、安全衛生水準の継続的な向上を目指します。 グループワークの様子
2025.07.08 安全 2025年7月全国安全週間に社長安全パトロール実施 昭和3年から実施されている全国安全週間は、今年で98回目を迎えます。「人命尊重」という基本理念のもと、「産業会での自主的な労働災害防止活動推進」と「広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着」を目的に、一度も中断することなく続いています。 今年のスローガンは、 「多様な仲間と築く安全 未来の職場」です。 弊社においても、全作業所の重点パトロールに加え、社長自らが現場を巡回する安全パトロールを実施しております。このスローガンのもと、労働災害の防止に努め、すべての労働者が安全に働ける職場づくりに取り組んでいます。
2025.06.26 新築工事 三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬 修祓式 三浦工務店が株式会社大本組とのJVとして参加致しました、三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬が6月24日にグランドオープン致しました。前日には修祓式が行われ、直会の席では弊社三浦会長が乾杯のご発声をさせて頂きました。また、式典の中で三井不動産株式会社より感謝状が交付されました。 ららテラス北綾瀬HP:https://mitsui-shopping-park.com/lalat-kitaayase/ 三浦会長による乾杯ご発声の様子 感謝状 ららテラス北綾瀬外観
2025.06.25 会社情報 2025年 社員研修旅行 今年の社員研修旅行は、北海道を訪ねました。 1日目は、旭山動物園で動物たちに癒され、午後は話題のエスコンフィールドを見学。北海道ならではの自然と都市の魅力を味わいました。 2日目は、札幌市中央卸売市場の場外市場と小樽運河で買い物を楽しみ、午後は白い恋人パークで工場見学やスイーツを堪能しました。北海道の豊かな自然やグルメにふれ、心身ともにリフレッシュできた2日間。社員同士の距離も縮まり、交流を深める有意義な機会となりました。 エスコンフィールド前にて集合写真撮影 小樽運河 白い恋人パーク
2025.06.17 会社情報 近代建築6月号 掲載 このたび、2024年12月に練馬区にて竣工いたしました東京高次脳機能障害者支援ホームHiBDy Tokyo が‘‘変化していく建築の全容を伝える”をテーマとする建築総合誌 『近代建築6月号』に掲載されました。