三浦工務店では毎年、東和、綾瀬、亀有地区を中心に地域行事である盆踊りの櫓、テントの設営に御協力させて頂いております。

8月22日(金)、23日(土)に行われる東綾瀬公園(ハト広場)設営の様子
これからも地域貢献に取り組んで参ります。
NEWS
その他
三浦工務店では毎年、東和、綾瀬、亀有地区を中心に地域行事である盆踊りの櫓、テントの設営に御協力させて頂いております。
8月22日(金)、23日(土)に行われる東綾瀬公園(ハト広場)設営の様子
これからも地域貢献に取り組んで参ります。
その他
平素は格別のご愛顧をくださり、心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の通り夏季休業とさせて頂きます。
2025年8月9日(土)、8月10日(日)【休業日】
2025年8月11日(祝)山の日【休業日】
2025年8月12日(火)~8月15日(金)【夏季休暇】
2025年8月16日(土)、17日(日)【休業日】
なお、休業期間中のお問い合わせにつきましては、2025年8月18日(月)より順次ご対応させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
その他
株式会社三浦工務店では、社員一人ひとりのスキル向上と意識の向上を目的に、階層別研修を実施しました。社員のキャリアステージに応じた内容で、それぞれが今後の業務に活かせる学びを得る有意義な機会となりました。
1.若手社員研修:チームワーク、リーダーになる最初の一歩
2.中堅社員研修:部下・後輩指導の仕方のアップデートについて
3.管理職研修:問題が危機に変わらないため、危機が拡大しないためのリスクマネジメントについて
その他
7月8日、9日の2日間に渡り、足立区立蒲原中学校の生徒さんをお迎えし、職場体験学習を実施しました。
建設業界に関する座学に加え、新築工事の現場を見学する体験を通じて、仕事のやりがいや魅力について学んでいただきました。
座学の様子
現場見学体験
【職場体験学習の目的】
(1)職場体験を通して多くの方々とふれあい、コミュニケーション能力や社会性および思いやりの心など道徳性を身につける。
(2)社会の人々の様々な生き方にふれることにより、自分の将来を考える機会とする。
(3)適切な勤労観や職業観を育て、自らの進路の選択と決定に必要な能力や態度を身につける。
三浦工務店JVが大規模改修工事を行いました足立区立郷土博物館が、2025年4月26日にリニューアルオープンいたしました。これに伴い、改修工事の様子を360度画像でご紹介いたします。
今回の大規模改修工事では、区の文化遺産を適切に保管・展示するため、屋根の葺き替えや外壁補修に加え、空調・換気設備および照明器具の更新などを行いました。